2004.12.29.  いま、会いにいきます
場所:地元映画館
原作:市川拓司
監督:土井裕泰
出演:竹内結子 中村獅童 武井証 他
原作:市川拓司
監督:土井裕泰
出演:竹内結子 中村獅童 武井証 他
 2004.12.29.  理由
場所:新宿・新宿武蔵野館
原作:宮部みゆき
監督:大林宣彦
出演:岸辺一徳 大山のぶ代 ほか総勢107名
原作:宮部みゆき
監督:大林宣彦
出演:岸辺一徳 大山のぶ代 ほか総勢107名
 2004.12.18.  アルファ ハンドベルコンサート
場所:イイノホール
指揮:徳善義昌
曲目:愛の夢/「軽騎兵」序曲/そりすべり 他
指揮:徳善義昌
曲目:愛の夢/「軽騎兵」序曲/そりすべり 他
 2004.12.11.  第九
場所:紀尾井ホール
指揮:金井敬
ヴァイオリン:西和田ゆう
ソロ:S 菊池美奈/A 西川裕子/T 藤川泰彰/B 成田博之
合唱:東京室内声楽アンサンブル
演奏:東京セントラルフィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ショーソン ポエム(詩曲)作品25
ベートーベン 交響曲第9番ニ短調作品125
指揮:金井敬
ヴァイオリン:西和田ゆう
ソロ:S 菊池美奈/A 西川裕子/T 藤川泰彰/B 成田博之
合唱:東京室内声楽アンサンブル
演奏:東京セントラルフィルハーモニー管弦楽団
曲目:
ショーソン ポエム(詩曲)作品25
ベートーベン 交響曲第9番ニ短調作品125
 2004.12.10.  笑の大学
場所:日比谷 シャンテシネ
原作・脚本:三谷幸喜
監督:星譲
出演:役所広司 稲垣吾郎 他
原作・脚本:三谷幸喜
監督:星譲
出演:役所広司 稲垣吾郎 他
 2004.12.04.  星野叔父様
よろしく花道御一行 公演
場所:横浜・シルクロード舞踏館
脚本:野原まりも
出演:笠原直樹 野原まりも 祐鷺あつこ
場所:横浜・シルクロード舞踏館
脚本:野原まりも
出演:笠原直樹 野原まりも 祐鷺あつこ
 2004.12.01.  ハウルの動く城
場所:地元映画館
脚本・監督:宮崎駿
出演:倍賞千恵子 木村拓哉 他
脚本・監督:宮崎駿
出演:倍賞千恵子 木村拓哉 他
 2004.11.20.  コーラスライン
劇団四季
場所:自由劇場
出演:ザック 飯野おさみ/ラリー 中山大豪/ダン 高榮彬/マギー 上田亜希子/マイク 望月龍平/コニー 高城信江/グレッグ 武藤寛/キャシー 高久舞/シーラ 八重沢真美/ボビー 荒川務/ビビ 石倉康子/ジュディー 八田亜哉香/リチー 西尾健治/アル 川口雄二/クリスティン 一色有希子/ヴァル 大平敦子/マーク 藤原大輔/ポール 田邊真也/ディアナ 吉沢梨絵 他
場所:自由劇場
出演:ザック 飯野おさみ/ラリー 中山大豪/ダン 高榮彬/マギー 上田亜希子/マイク 望月龍平/コニー 高城信江/グレッグ 武藤寛/キャシー 高久舞/シーラ 八重沢真美/ボビー 荒川務/ビビ 石倉康子/ジュディー 八田亜哉香/リチー 西尾健治/アル 川口雄二/クリスティン 一色有希子/ヴァル 大平敦子/マーク 藤原大輔/ポール 田邊真也/ディアナ 吉沢梨絵 他
 2004.11.09.  ディナーコンサート
場所:渋谷・東急本店8F「タントタント」
指揮:金井敬
演奏:東京セントラルアンサンブル
曲目:
ボッケリーニ「メヌエット」
レスピーギ「リュートの為の古代舞曲とアリア第3組曲」より
・イタリアーナ
・シチリアーナ 他
指揮:金井敬
演奏:東京セントラルアンサンブル
曲目:
ボッケリーニ「メヌエット」
レスピーギ「リュートの為の古代舞曲とアリア第3組曲」より
・イタリアーナ
・シチリアーナ 他
 2004.11.05.  マダムバタフライ
場所:かめありリリオホール
指揮・演出:スティーブン・エレリ
出演:蝶々婦人 前澤洋子/ピンカートン ユーリ・ラブレンチェフ/シャープレス アンドリュー・メイヤー/スズキ 並木つたえ/ゴロー 冷川政利/ボンゾ 東浩市/ケイト 岩崎園子/神官 神戸君仁/子供 小原颯人 他
指揮・演出:スティーブン・エレリ
出演:蝶々婦人 前澤洋子/ピンカートン ユーリ・ラブレンチェフ/シャープレス アンドリュー・メイヤー/スズキ 並木つたえ/ゴロー 冷川政利/ボンゾ 東浩市/ケイト 岩崎園子/神官 神戸君仁/子供 小原颯人 他
 2004.10.24. 第25回津田沼混声合唱団演奏会
場所:習志野文化ホール
指揮:青木八郎
演奏:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
曲目:
花
ナイル河の歌
「桜花の歌」より いにしえの
川
牡丹
青い鳥
「水のいのち」より かたまり
「枯木と太陽の歌」より 花と太陽の会話
「美しい訣れの朝」より お母さん
花の町
ベートーベン ミサ・ソレムニス Op.123
指揮:青木八郎
演奏:ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
曲目:
花
ナイル河の歌
「桜花の歌」より いにしえの
川
牡丹
青い鳥
「水のいのち」より かたまり
「枯木と太陽の歌」より 花と太陽の会話
「美しい訣れの朝」より お母さん
花の町
ベートーベン ミサ・ソレムニス Op.123
 2004.09.20.  美しい日本のうたコンサート
主催:新・波の会 千葉・茨城支部
場所:アミュゼ柏 クリスタルホール
場所:アミュゼ柏 クリスタルホール
 2004.09.08.  娘道成寺〜蛇炎の恋
場所:銀座・東劇
監督:高山由紀子
出演:中村福助 牧瀬里穂 他
監督:高山由紀子
出演:中村福助 牧瀬里穂 他
 2004.09.01.  劇場版NARUTO‐ナルト‐大活劇雪姫忍法帖だってばよ!!
場所:地元映画館
原作:岸本斉史
監督&出演:(略)
原作:岸本斉史
監督&出演:(略)
 2004.08.28.  ハリー・ポッター と アズカバンの囚人
場所:上野セントラル
原作:J.K.ローリング
監督:アルフォンソ・キュアロン
出演:(略)
原作:J.K.ローリング
監督:アルフォンソ・キュアロン
出演:(略)
 2004.08.22.  ファントム
宝塚・宙組
場所:東京宝塚劇場
出演:ファントム 和央ようか/クリスティーヌ 花總まり 他
場所:東京宝塚劇場
出演:ファントム 和央ようか/クリスティーヌ 花總まり 他
 2004.08.21.  ミスサイゴン
場所:帝国劇場
出演:エンジニア 市村正親/キム 新妻聖子/クリス 井上芳雄/ジョン 坂元健児/エレン ANZA/トゥイ tekkan/ジジ 平澤由美
出演:エンジニア 市村正親/キム 新妻聖子/クリス 井上芳雄/ジョン 坂元健児/エレン ANZA/トゥイ tekkan/ジジ 平澤由美
 2004.08.02.  前川陽子ピアノリサイタル
場所:東京文化会館小ホール
曲目:
リスト「超絶技巧練習曲」より “風景”
「2つの演奏会用練習曲」より
“森のささやき”“こびとの踊り”
「3つの演奏会用練習曲」より
“悲しみ”“軽やかさ”“ため息”
ワーグナー〜リスト 《タンホイザー》より “夕星の歌”
ヴェルディ〜リスト 《トロヴァトーレ》より “ミゼレーレ”
リスト ドン・ジョヴァンニの回想
曲目:
リスト「超絶技巧練習曲」より “風景”
「2つの演奏会用練習曲」より
“森のささやき”“こびとの踊り”
「3つの演奏会用練習曲」より
“悲しみ”“軽やかさ”“ため息”
ワーグナー〜リスト 《タンホイザー》より “夕星の歌”
ヴェルディ〜リスト 《トロヴァトーレ》より “ミゼレーレ”
リスト ドン・ジョヴァンニの回想
 2004.07.23.  ルグリと輝ける仲間達日本公演2004
場所:ゆうぽうと簡易保険ホール
出演:マニュエル・ルグリ オレリー・デュポン ミュリエル・スズペルギー エルヴェ・クルタン エレオノーラ・アバニャート ステファヌ・ビリヨン ドロテ・ジルベール オドリック・ベザール ローラン・イレール 他
出演:マニュエル・ルグリ オレリー・デュポン ミュリエル・スズペルギー エルヴェ・クルタン エレオノーラ・アバニャート ステファヌ・ビリヨン ドロテ・ジルベール オドリック・ベザール ローラン・イレール 他
 2004.07.15.  ジーザス・クライスト=スーパースター
劇団四季
場所:四季劇場 秋
出演:ジーザス 柳瀬大輔/ユダ 芝清道/マリア 佐渡寧子/カヤパ 高井治/アンナス 喜納兼徳/シモン 大塚俊/ペテロ 賀山祐介/ピラト 村俊英/ヘロデ王 半場俊一郎 他
場所:四季劇場 秋
出演:ジーザス 柳瀬大輔/ユダ 芝清道/マリア 佐渡寧子/カヤパ 高井治/アンナス 喜納兼徳/シモン 大塚俊/ペテロ 賀山祐介/ピラト 村俊英/ヘロデ王 半場俊一郎 他
 2004.06.24.  CAMP
場所:ヴァージンシネマズ六本木ヒルズ
監督・脚本:Todd Graff
出演:Daniel Letterle Joanna Chilcoat Robin De Jesus 他
監督・脚本:Todd Graff
出演:Daniel Letterle Joanna Chilcoat Robin De Jesus 他
 2004.03.21.  子どものための音楽会
場所:矢切公民館ホール
講師・指揮:加奈井洋介
ピアノ:前川陽子
合唱:アンサンブル・ピアチェーレ
曲目:
【合 唱】
しゃぼん玉/赤い靴/十五夜お月さん/証城寺の狸囃子/七つの子/雨降りお月さん/三つの汽車の歌/雀の学校/春を待つ二つの歌/踊る子猫
【ピアノ】
春の歌(メンデルスゾーン)/グラデゥス・アド・パルナムッス博士(ドビュッシー)/ゴリウォーグのケークーウォーク(ドビュッシー)/子犬のワルツ(ショパン)/こびとの踊り(リスト)/バラード(ショパン)
講師・指揮:加奈井洋介
ピアノ:前川陽子
合唱:アンサンブル・ピアチェーレ
曲目:
【合 唱】
しゃぼん玉/赤い靴/十五夜お月さん/証城寺の狸囃子/七つの子/雨降りお月さん/三つの汽車の歌/雀の学校/春を待つ二つの歌/踊る子猫
【ピアノ】
春の歌(メンデルスゾーン)/グラデゥス・アド・パルナムッス博士(ドビュッシー)/ゴリウォーグのケークーウォーク(ドビュッシー)/子犬のワルツ(ショパン)/こびとの踊り(リスト)/バラード(ショパン)
 2004.03.09.  アイーダ(DVD上映会)
場所:???
映像:1961年10月13日 東京文化会館
指揮:フランコ・カプアーナ
演奏:NHK交響楽団
出演:アイーダ ガブリエルラ・トゥッチ/アネムリス ジュリエッタ・シミオナート/ラダメス マリオ・デル・モナコ/アモナスロ アルド・プロッティ/ランフィス パオロ・ワシントン/エジプト王 シルバーノ・パリューカ/使者 アトス・チェザリーニ/尼僧長 川内澄江 他
映像:1961年10月13日 東京文化会館
指揮:フランコ・カプアーナ
演奏:NHK交響楽団
出演:アイーダ ガブリエルラ・トゥッチ/アネムリス ジュリエッタ・シミオナート/ラダメス マリオ・デル・モナコ/アモナスロ アルド・プロッティ/ランフィス パオロ・ワシントン/エジプト王 シルバーノ・パリューカ/使者 アトス・チェザリーニ/尼僧長 川内澄江 他
 2004.03.06.  望月哲也テノールリサイタル
場所:旧東京音楽学校奏楽堂
曲目:
F.P.トスティ“四月”“理想の女”“夢”“暁は光から”
三善晃「情景小曲集」‐萩原朔太郎の詩による‐
D.ドニゼッティ《愛の媚薬》より “人知れぬ涙”
R.V.ウィリアムズ《旅の歌》
D.ドニゼッティ《ランメルモールのルチア》より
“我が祖先の墓よ”
曲目:
F.P.トスティ“四月”“理想の女”“夢”“暁は光から”
三善晃「情景小曲集」‐萩原朔太郎の詩による‐
D.ドニゼッティ《愛の媚薬》より “人知れぬ涙”
R.V.ウィリアムズ《旅の歌》
D.ドニゼッティ《ランメルモールのルチア》より
“我が祖先の墓よ”
 2004.02.27.  小林少年とピストル
場所:相鉄本多劇場
脚本:西田シャトナー
演出:原大子
出演:HN・Kireiさん 他
脚本:西田シャトナー
演出:原大子
出演:HN・Kireiさん 他
 2004.02.06.  ソング&ダンスV
劇団四季
場所:自由劇場
ヴォーカル:キムスンラ 李涛 熊谷英雄 井上智恵 早水小夜子 八月真澄
ダンサー:加藤敬二 菊池正 澤村明仁 遠藤敏彦 松浦勇治 山口博之 萩原隆匡 朱涛 坂田加奈子 滝沢由佳 高倉恵美 大西奈穂 艾于涵 伊東恵 北聖子 クリスティン・ゼンダー
場所:自由劇場
ヴォーカル:キムスンラ 李涛 熊谷英雄 井上智恵 早水小夜子 八月真澄
ダンサー:加藤敬二 菊池正 澤村明仁 遠藤敏彦 松浦勇治 山口博之 萩原隆匡 朱涛 坂田加奈子 滝沢由佳 高倉恵美 大西奈穂 艾于涵 伊東恵 北聖子 クリスティン・ゼンダー
 2004.01.15.  ローマ・イタリア歌劇団《椿姫》
場所:なかのZERO大ホール
演出:パオロ・バイオッコ
指揮:ヴィート・クレメンテ
演奏:ローマ・イタリア歌劇団管弦楽団
合唱:ローマ・イタリア歌劇団合唱団
出演:
ヴィオレッタ
モニカ・コロンナ
ディミトラ・テオドッシュウ
アルフレード
マウリツィオ・パーチェ
ダヴィッド・ソトジュー
ロドリゴ・エウテヴェス
ジェルモン
オリビエロ・ジョルジュッティ
ファビオ・クッチャルディ
マッシミリアー・トンシーニ 他
演出:パオロ・バイオッコ
指揮:ヴィート・クレメンテ
演奏:ローマ・イタリア歌劇団管弦楽団
合唱:ローマ・イタリア歌劇団合唱団
出演:
ヴィオレッタ
モニカ・コロンナ
ディミトラ・テオドッシュウ
アルフレード
マウリツィオ・パーチェ
ダヴィッド・ソトジュー
ロドリゴ・エウテヴェス
ジェルモン
オリビエロ・ジョルジュッティ
ファビオ・クッチャルディ
マッシミリアー・トンシーニ 他
観劇日誌・2003年
 2003.12.10.  第九
場所:第一生命ホール
指揮:加奈井洋介
ピアノ:管佐知子
ソロ:S 菊池美奈/A 西川裕子/T 経種廉彦/B 黒田博
合唱:東京室内声楽アンサンブル
演奏:東京セントラルフィルハーモニー管弦楽団
曲目:
リスト ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
ベートーベン 交響曲弟9番二短調作品125
指揮:加奈井洋介
ピアノ:管佐知子
ソロ:S 菊池美奈/A 西川裕子/T 経種廉彦/B 黒田博
合唱:東京室内声楽アンサンブル
演奏:東京セントラルフィルハーモニー管弦楽団
曲目:
リスト ピアノ協奏曲第1番変ホ長調
ベートーベン 交響曲弟9番二短調作品125
 2003.11.20.  永遠のマリアカラス
場所:シャンテシネ
監督:フランコ・ゼフィレッリ
出演:ファニー・アルダン ジェレミーアイアンズ 他
監督:フランコ・ゼフィレッリ
出演:ファニー・アルダン ジェレミーアイアンズ 他
 2003.11.16.  演劇プロジェクトTEN-COO #6・ヲトメノイノリ
場所:相鉄本多劇場
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
 2003.10.05.  コール・シェーネ 定期演奏会
場所:青葉台・フィリアホール
指揮:加奈井洋介/ピアノ:前川陽子
ソロ:S 山田寿子/MS 芳野京子/A 神谷福美
曲目:
「スキャット曲集(ショパン編)」より
夢のアムプロムプチュ(幻想即興曲)
希望のワルツ(嬰ハ短調)
華麗なる信頼(OP.34-2)
ミリタリーパレード(軍隊ボロネーズ)
別れのスウィング(エチュード 別れの曲)
ちいさい秋みつけた
別れの曲(さよなら)
霧と話した
からたちの花
荒城の月
「イタリア歌曲集」より
Caro mio ben
Chi vuol la zingarella
Amarilli, mia bella
F.シューベルト Mass in G
指揮:加奈井洋介/ピアノ:前川陽子
ソロ:S 山田寿子/MS 芳野京子/A 神谷福美
曲目:
「スキャット曲集(ショパン編)」より
夢のアムプロムプチュ(幻想即興曲)
希望のワルツ(嬰ハ短調)
華麗なる信頼(OP.34-2)
ミリタリーパレード(軍隊ボロネーズ)
別れのスウィング(エチュード 別れの曲)
ちいさい秋みつけた
別れの曲(さよなら)
霧と話した
からたちの花
荒城の月
「イタリア歌曲集」より
Caro mio ben
Chi vuol la zingarella
Amarilli, mia bella
F.シューベルト Mass in G
 2003.07.06.  ムラサキに映える朝
場所:横浜開港記念会館
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
 2003.09.06.  レ・ミゼラブル
場所:帝国劇場
出演:バルジャン 今井清隆/ジャベール 高島政宏/エポニーヌ 笹本玲奈/ファンティーヌ 高橋由美子/コゼット 河野由佳/マリウス 泉見洋平/テナルディエ 駒田一/テナルディエ妻 瀬戸内美八/アンジョルラス 吉野圭吾
出演:バルジャン 今井清隆/ジャベール 高島政宏/エポニーヌ 笹本玲奈/ファンティーヌ 高橋由美子/コゼット 河野由佳/マリウス 泉見洋平/テナルディエ 駒田一/テナルディエ妻 瀬戸内美八/アンジョルラス 吉野圭吾
 2003.09.03.  HERO
場所:地元映画館
監督:チャン・イーモウ
出演:ジェット・リー トニー・レオン マギー・チャン チャン・ツィイー チェン・ダオミン ドニー・イェン
監督:チャン・イーモウ
出演:ジェット・リー トニー・レオン マギー・チャン チャン・ツィイー チェン・ダオミン ドニー・イェン
 2003.09.01.  踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
場所:地元映画館
監督:本広克行
出演:織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 他
監督:本広克行
出演:織田裕二 柳葉敏郎 深津絵里 他
 2003.05.28.  シカゴ
場所:地元映画館
撮影監督: ディオン・ビーブ
出演: レニー・ゼルウィガー キャサリン・ゼタ=ジョーンズ リチャード・ギア 他
撮影監督: ディオン・ビーブ
出演: レニー・ゼルウィガー キャサリン・ゼタ=ジョーンズ リチャード・ギア 他
 2003.04.04.  CRAZY FOR YOU
劇団四季
場所:四季劇場 秋
出演:ボビー 荒川務/ポリー 濱田めぐみ/ランク 川原洋一郎/アイリーン 八重沢真美/ベラ 光枝明彦/エベレット 松下武史/ボビー母 斉藤昭子/テス 秋本みな子/ユージン 奥田直樹/パトリシア 西内いず美/ムース 管谷孝介/サム 道口瑞之/ミンゴ 大塚俊/ビリー 石野喜一/パーキンス 田中廣臣/ジュニア 江上健二/ピート 三宅克典/ジミー 大谷健/ワイアット 関与志雄/ハリー 朱涛/パッツィー 飛田万里/シーラ 島田羊子/ミッツィー 小泉しづか/スージー 鍋谷明/ルイーズ 大石眞由/ベッツィー 伊東恵/マギー 艾于涵/ベラ 本徳亜希子/エレイン 村上真希
場所:四季劇場 秋
出演:ボビー 荒川務/ポリー 濱田めぐみ/ランク 川原洋一郎/アイリーン 八重沢真美/ベラ 光枝明彦/エベレット 松下武史/ボビー母 斉藤昭子/テス 秋本みな子/ユージン 奥田直樹/パトリシア 西内いず美/ムース 管谷孝介/サム 道口瑞之/ミンゴ 大塚俊/ビリー 石野喜一/パーキンス 田中廣臣/ジュニア 江上健二/ピート 三宅克典/ジミー 大谷健/ワイアット 関与志雄/ハリー 朱涛/パッツィー 飛田万里/シーラ 島田羊子/ミッツィー 小泉しづか/スージー 鍋谷明/ルイーズ 大石眞由/ベッツィー 伊東恵/マギー 艾于涵/ベラ 本徳亜希子/エレイン 村上真希
 2003.02.18.  WAHAHA本舗全体公演「踊るショービジネス」
場所:東京芸術劇場 中ホール
構成・演出:喰始
出演:佐藤正宏 柴田理恵 久本雅美 梅垣義明 勝栄 他
構成・演出:喰始
出演:佐藤正宏 柴田理恵 久本雅美 梅垣義明 勝栄 他
 2003.02.17.  BIGBER BIZ〜絶体絶命!結城死す?〜
場所:紀伊国屋ホール
脚本:後藤ひろひと
演出:G2
出演:松尾貴史 三上市朗 八十田勇一 松永玲子 坂田聡 後藤ひろひと 粟根まこと
脚本:後藤ひろひと
演出:G2
出演:松尾貴史 三上市朗 八十田勇一 松永玲子 坂田聡 後藤ひろひと 粟根まこと
 2003.02.13.  ハリー・ポッター と 秘密の部屋
場所:上野セントラル
原作:J.K.ローリング
監督:クリス・コロンバス
出演:(略)
原作:J.K.ローリング
監督:クリス・コロンバス
出演:(略)
観劇日誌・2002年
 2002.12.21.  クリスマスコンサート
場所:紀尾井ホール
指揮:加奈井洋介
ヴァイオリン:デュオ・プリマ
ソロ:S 星川美保子/M 中島郁子/T 小原敬楼/B 青山貴
演奏:日本コンサートアカデミー管弦楽団
合唱:東京室内声楽アンサンブル
曲目:
「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
前奏曲 〜緑の葉陰にオレンジは香り
間奏曲
バッハ 二つのヴァイオリンのための協奏曲
ニ短調 BWV1043
ヴィヴァルディ 二つのヴァイオリンのための協奏曲
イ短調 RV522
ハイドン ネルソン・ミサ 他
指揮:加奈井洋介
ヴァイオリン:デュオ・プリマ
ソロ:S 星川美保子/M 中島郁子/T 小原敬楼/B 青山貴
演奏:日本コンサートアカデミー管弦楽団
合唱:東京室内声楽アンサンブル
曲目:
「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
前奏曲 〜緑の葉陰にオレンジは香り
間奏曲
バッハ 二つのヴァイオリンのための協奏曲
ニ短調 BWV1043
ヴィヴァルディ 二つのヴァイオリンのための協奏曲
イ短調 RV522
ハイドン ネルソン・ミサ 他
 2002.12.04.  モーツァルト!
場所:帝国劇場
出演:モーツァルト 井上芳雄/コンスタンツェ 西田ひかる/ナンネール 高橋由美子/セシリア 阿知波悟美/アマデ 内野明音/アルコ伯爵 花王おさむ/シカネーダー 吉野圭吾/ヴァルトシュテッテン男爵婦人 久世星佳/コロレド大司教 山口祐一郎/レオポルト 市村正親
出演:モーツァルト 井上芳雄/コンスタンツェ 西田ひかる/ナンネール 高橋由美子/セシリア 阿知波悟美/アマデ 内野明音/アルコ伯爵 花王おさむ/シカネーダー 吉野圭吾/ヴァルトシュテッテン男爵婦人 久世星佳/コロレド大司教 山口祐一郎/レオポルト 市村正親
 2002.11.12.  maman/papan
演劇プロジェクトTEN-COO
場所:中野アクトレ
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
場所:中野アクトレ
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
 2002.10.13.  とある男の物語
場所:神奈川県民ホール
指揮:加奈井洋介
演出・振付:横瀬三郎
出演:アートダンスカナガワ
演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
合唱:JCA合唱団
指揮:加奈井洋介
演出・振付:横瀬三郎
出演:アートダンスカナガワ
演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
合唱:JCA合唱団
 2002.10.12.  魔笛
場所:新富町・中央会館
指揮:加奈井洋介
演奏:小編成オーケストラ・エレクトーン
出演:タミーノ 尾形光雄/パミーナ 竹藤真理子/ザラストロ 女屋哲郎/夜の女王 鍬野尚美/パパゲーノ 石多エドワード/モノスタトス 青山弘昭/パパゲーナ 名越桃子
指揮:加奈井洋介
演奏:小編成オーケストラ・エレクトーン
出演:タミーノ 尾形光雄/パミーナ 竹藤真理子/ザラストロ 女屋哲郎/夜の女王 鍬野尚美/パパゲーノ 石多エドワード/モノスタトス 青山弘昭/パパゲーナ 名越桃子
 2002.09.10.  エロスのお時間
演劇プロジェクトDOBU別派♀
場所:相鉄本多劇場
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
場所:相鉄本多劇場
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
 2002.08.31.  ジョイントコンサート
場所:曳舟文化センター 大ホール
指揮:加奈井洋介
ピアノ:前川陽子
演奏:東京室内器楽アンサンブル
合唱:
女声合唱団きんもくせい
アンサンブル・ピアチェーレ
東京室内声楽アンサンブル
曲目:ヴィヴァルディ グローリア RV589(序曲RV642付き)
指揮:加奈井洋介
ピアノ:前川陽子
演奏:東京室内器楽アンサンブル
合唱:
女声合唱団きんもくせい
アンサンブル・ピアチェーレ
東京室内声楽アンサンブル
曲目:ヴィヴァルディ グローリア RV589(序曲RV642付き)
 2002.08.10.  スターウォーズ クローンの逆襲
場所:上野セントラル
監督&出演:(略)
監督&出演:(略)
 2002.07.26.  フローズンビーチ
ナイロン100℃
場所:紀伊国屋ホール
脚本・演出:ケラリーノ・サンドロビッチ
出演:犬山犬子 今江冬子 峯村リエ 松永玲子
場所:紀伊国屋ホール
脚本・演出:ケラリーノ・サンドロビッチ
出演:犬山犬子 今江冬子 峯村リエ 松永玲子
 2002.07.24.  クラスアクト
場所:赤坂ACTシアター
出演:エド ジェフ・ブルーメンクランツ/ルーシー ドナ・ブロック/モナ ミシェル・ダフィー/ボビー ディビット・ヒバード/ソフィー ミシェル・パーク/リーマン パトリック・クィン/フェリシア サラ・ラミレズ
出演:エド ジェフ・ブルーメンクランツ/ルーシー ドナ・ブロック/モナ ミシェル・ダフィー/ボビー ディビット・ヒバード/ソフィー ミシェル・パーク/リーマン パトリック・クィン/フェリシア サラ・ラミレズ
 2002.07.20-21.  sen-jou
演劇プロジェクトTEN-COO
場所:相鉄本多劇場
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
場所:相鉄本多劇場
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
 2002.06.20.  模倣犯
場所;上野セントラル
原作:宮部みゆき
監督・脚本:森田芳光
出演:中居正広 藤井隆 津田寛治 山崎努 他
原作:宮部みゆき
監督・脚本:森田芳光
出演:中居正広 藤井隆 津田寛治 山崎努 他
 2002.05.01.  アニー
場所:青山劇場
出演:アニー 岡田レイン/ウォーバックス 平野忠彦/ハニガン 岡まゆみ/グレース 岩崎良美/ルーズベルト大統領 嶋崎伸夫
出演:アニー 岡田レイン/ウォーバックス 平野忠彦/ハニガン 岡まゆみ/グレース 岩崎良美/ルーズベルト大統領 嶋崎伸夫
 2002.04.19.  梅ちゃんの青い王国
WAHAHA本舗PRESENTS
場所:シアターアプル
構成・演出:喰始
出演:梅垣義明 杉浦哲郎(piano)
場所:シアターアプル
構成・演出:喰始
出演:梅垣義明 杉浦哲郎(piano)
 2002.03.31.  赤鬼
横浜市高校演劇連盟春季大会参加作品
場所:相鉄本多劇場
脚本:野田秀樹
演出:某高校演劇部
出演:HN・Kireiさん 他
場所:相鉄本多劇場
脚本:野田秀樹
演出:某高校演劇部
出演:HN・Kireiさん 他
 2002.03.19.  お客さんが決める! 芝居のエキスぎっしり
場所:STスポット
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
作・演出:祭山寸花
出演:HN・Kireiさん 他
 2002.02.23.  ハリー・ポッター と 賢者の石
場所:上野セントラル
原作:J.K.ローリング
監督:クリス・コロンバス
出演:(略)
原作:J.K.ローリング
監督:クリス・コロンバス
出演:(略)
 2002.01.12.  シュレック
場所:新宿某所
監督:アンドリュー・アダムソン ヴィッキー・ジェンソン
出演:
【米】マイク・マイヤーズ キャメロン・ディアス エディ・マーフィ ジョン・リスゴー
【日】濱田雅功 藤原紀香 山寺宏一 伊武雅刀
監督:アンドリュー・アダムソン ヴィッキー・ジェンソン
出演:
【米】マイク・マイヤーズ キャメロン・ディアス エディ・マーフィ ジョン・リスゴー
【日】濱田雅功 藤原紀香 山寺宏一 伊武雅刀
観劇日誌・2001年
 2001.12.10.  虹の扉
場所:三百人劇場
出演:某サークルの先輩 他
出演:某サークルの先輩 他
 2001.11.30.  ビー・ヒア・ナウ
劇団畝傍座公演
場所:大塚ジェルスホール
脚本:コウ上尚史
演出:笛木昭宏
場所:大塚ジェルスホール
脚本:コウ上尚史
演出:笛木昭宏
 2001.11.09.  ジギル&ハイド
場所:日生劇場
出演:ジギル&ハイド 鹿賀丈史/ルーシー マルシア/エマ 茂森あゆみ/アンダーソン 段田安則/カルー卿 浜畑賢吉
出演:ジギル&ハイド 鹿賀丈史/ルーシー マルシア/エマ 茂森あゆみ/アンダーソン 段田安則/カルー卿 浜畑賢吉
 2001.11.03.  main-do
演劇プロジェクトTEN-COO
場所:中野テルプシコール
作・演出:祭山寸花
映像:斎藤吉彦
出演:HN・Kireiさん 他
場所:中野テルプシコール
作・演出:祭山寸花
映像:斎藤吉彦
出演:HN・Kireiさん 他
 2001.11.02.  山の郵便配達
場所:新宿 某映画館
監督:フォ・ジェンチイ
出演:トン・ルゥジュン リィウ・イェ ジャオ・シィウリ ゴォン・イエハン チェン・ハオ リ・チュンホア 他
監督:フォ・ジェンチイ
出演:トン・ルゥジュン リィウ・イェ ジャオ・シィウリ ゴォン・イエハン チェン・ハオ リ・チュンホア 他
 2001.07.28.  ウィーン・シューベルト少年合唱団
場所:森のホール 大ホール
指揮:???
曲目:流浪の民 他
指揮:???
曲目:流浪の民 他
 2001.07.04.  A.I.
場所:地元映画館
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハーレイ・ジョエル・オスメント フランシス・オコナー ジュード・ロウ サム・ロバーズ 他
監督:スティーヴン・スピルバーグ
出演:ハーレイ・ジョエル・オスメント フランシス・オコナー ジュード・ロウ サム・ロバーズ 他
 2001.06.03.  真珠の首飾り
場所:???
脚本・演出:ジェームス三木
出演:青年劇場
脚本・演出:ジェームス三木
出演:青年劇場
 2001.04.14. ファミリーミュージカル マリア先生と子供たちの音楽物語
場所:神奈川県立青少年センター 大ホール
出演:kireiさん 他
出演:kireiさん 他
 2001.04.01.  鋼の雪
横浜市高校演劇連盟春季大会参加作品
場所:相鉄本多劇場
原作:津田雅美
演出・出演:衛星短期大学付属二俣川高校
場所:相鉄本多劇場
原作:津田雅美
演出・出演:衛星短期大学付属二俣川高校
 2001.03.28.  星の忍者
横浜市高校演劇連盟春季大会参加作品
場所:相鉄本多劇場
脚本:中島かずき
演出:某高校演劇部
出演:HN・Kireiさん 他
場所:相鉄本多劇場
脚本:中島かずき
演出:某高校演劇部
出演:HN・Kireiさん 他
 2001.02.11.  レ・ミゼラブル
場所:帝国劇場
出演:バルジャン 滝田栄/ジャベール 鈴木綜馬/エポニーヌ 島田歌穂/ファンティーヌ 鈴木ほのか/コゼット 堀内敬子/マリウス 土井勝海/テナルディエ 斉藤晴彦/テナルディエ妻 森公美子/アンジョルラス 岡幸二郎
出演:バルジャン 滝田栄/ジャベール 鈴木綜馬/エポニーヌ 島田歌穂/ファンティーヌ 鈴木ほのか/コゼット 堀内敬子/マリウス 土井勝海/テナルディエ 斉藤晴彦/テナルディエ妻 森公美子/アンジョルラス 岡幸二郎